こんにちは
アラサー部長です。
今週は生協でたくさん買い物をしたのでオイシックスの方は品数少なめです。
オイシックスと生協、両方使っていると食材が届く日が週に2回あるのがいいです。
1回にまとめてだと賞味期限との戦いですよね・・・。
ではさっそく内容を紹介していきます!

ヤマトのクール便で届きます。
たまに段ボールつぶれてますけど・・・。
今回はつぶれずに届いてくれました。
つぶれている時はヤマトさんも「この場で中身確認してください!」って言ってくれる(?)し、
中にクッションがたくさん入っているので食材に影響はないです。
いまのところ。笑
たまごなんかも割れずに届くのはいつも感心してしまいます。
今週はキットオイシックスを2セット頼みました。
毎週、だいたい1~2セット頼みます。
賞味期限が到着後1日のものと、3~5日は持つもの、冷凍で1か月くらい大丈夫なものなど
ラインナップが多いので、助かります。

今回は牛乳・たまご・キムチです。
牛乳とたまごはほぼ固定のチョイスですね。
たまごは10個入りパックがあった時もありましたが、今は6個入りしか選べませんでした。
牛乳飲み放題は1か月1200円くらいのサービスなので、これでも十分です。

こちらは「高原レタス」と「もずく酢」。
オイシックスが提案してくるおすすめセットに入っていたものを、そのまま購入しました。
レタスは味が濃くて美味しいというレビューに惹かれて。
もずくはこどもが好きなのと、調理しないで食べられるものが1つあると便利なので。

200円と350円の2種類があります。
いわゆるアウトレットなんですかね。取れすぎたりした野菜をお手頃価格で購入できる商品です。
ただし、どんな野菜(もしくは果物)になるかは届くまでわかりません。
生協で頼んだものとかぶってしまい、とうもろこし祭りになったこともあります。。
結構人気があって、売り切れていることもしばしば。
特にこだわりがなく、届いたもので料理しようと思っているわたしには
旬のものがお安く手に入るので合っていると思います。

今週の「もったいないベジフル350」は桃でした!
フルーツだと「当たり!」って気がしちゃいます。
先週はメロン丸ごと1個だったので、その喜びにはかないませんが
桃も旬だし、オイシックスのフルーツは高くてちょっと手が出ないのでうれしいです。
まあ、この桃1個が350円と思うと高いのか安いのかよくわからないんですけど
きっととっても良い桃なんでしょう。うん。

こちらは「もったいないベジフル200」。にんにくむすめ。
なんとなく、オイシックスHPで見たことあるような・・・。
安心、安全に栽培された発芽にんにくです。強い香りが少なく、においも残りにくい特長があります。味は甘味が有りサクサクの新しい食感です。 -オイシックスHPより
つまりにんにくの芽ってことですかね?
緑のやつしか知らないけど・・・。
知らない、自分では買わないお野菜が届くところも「もったいないベジフル」の面白いところですね。
お肉と一緒に炒めてみよう。
以上、総額4079円(税込)今週のオイシックスでした!
では

アラサー部長です。
今週も我が家の命綱、オイシックスの食材が届きました。
キットオイシックス2セットを含む9品。今週は生協でたくさん買い物をしたのでオイシックスの方は品数少なめです。
オイシックスと生協、両方使っていると食材が届く日が週に2回あるのがいいです。
1回にまとめてだと賞味期限との戦いですよね・・・。
ではさっそく内容を紹介していきます!

ヤマトのクール便で届きます。
たまに段ボールつぶれてますけど・・・。
今回はつぶれずに届いてくれました。
つぶれている時はヤマトさんも「この場で中身確認してください!」って言ってくれる(?)し、
中にクッションがたくさん入っているので食材に影響はないです。
いまのところ。笑
たまごなんかも割れずに届くのはいつも感心してしまいます。
今週はキットオイシックスを2セット頼みました。
毎週、だいたい1~2セット頼みます。
賞味期限が到着後1日のものと、3~5日は持つもの、冷凍で1か月くらい大丈夫なものなど
ラインナップが多いので、助かります。

1回の注文で3点選べる牛乳飲み放題
今回は牛乳・たまご・キムチです。
牛乳とたまごはほぼ固定のチョイスですね。
たまごは10個入りパックがあった時もありましたが、今は6個入りしか選べませんでした。
牛乳飲み放題は1か月1200円くらいのサービスなので、これでも十分です。

オイシックスにおすすめされたもの
こちらは「高原レタス」と「もずく酢」。
オイシックスが提案してくるおすすめセットに入っていたものを、そのまま購入しました。
レタスは味が濃くて美味しいというレビューに惹かれて。
もずくはこどもが好きなのと、調理しないで食べられるものが1つあると便利なので。

いつも頼む「もったいないベジフル」
200円と350円の2種類があります。
いわゆるアウトレットなんですかね。取れすぎたりした野菜をお手頃価格で購入できる商品です。
ただし、どんな野菜(もしくは果物)になるかは届くまでわかりません。
生協で頼んだものとかぶってしまい、とうもろこし祭りになったこともあります。。
結構人気があって、売り切れていることもしばしば。
特にこだわりがなく、届いたもので料理しようと思っているわたしには
旬のものがお安く手に入るので合っていると思います。

今週の「もったいないベジフル350」は桃でした!
フルーツだと「当たり!」って気がしちゃいます。
先週はメロン丸ごと1個だったので、その喜びにはかないませんが
桃も旬だし、オイシックスのフルーツは高くてちょっと手が出ないのでうれしいです。
まあ、この桃1個が350円と思うと高いのか安いのかよくわからないんですけど
きっととっても良い桃なんでしょう。うん。

こちらは「もったいないベジフル200」。にんにくむすめ。
なんとなく、オイシックスHPで見たことあるような・・・。
安心、安全に栽培された発芽にんにくです。強い香りが少なく、においも残りにくい特長があります。味は甘味が有りサクサクの新しい食感です。 -オイシックスHPより
つまりにんにくの芽ってことですかね?
緑のやつしか知らないけど・・・。
知らない、自分では買わないお野菜が届くところも「もったいないベジフル」の面白いところですね。
お肉と一緒に炒めてみよう。
以上、総額4079円(税込)今週のオイシックスでした!
では


